社長 有馬のひとこと
2011年1月26日更新
ますます高齢化が進む日本で、認知症予防が重要視されていますが、カラオケで歌うことが効果的であるという研究結果があります。
ブログでもうひとこと
ちなみに歌詞を暗記して歌うことが、もっとも脳に良いそうです。
そういえば、私の祖母は100歳間近の97歳でありながら、カラオケが趣味だからか、全く認知症になる気配がありません。
発表会に向けて、いつも歌詞を覚えて歌っていますからね。
僕も先月、忘年会で久しぶりにカラオケに行きましたが、画面を見ながら歌うことが当たり前になっているので、歌詞を暗記する事はありませんねー。電子機器の進化で、人間の記憶力って衰えていきそう。。。
たまには、友達とのカラオケで、「歌詞が出る画面を見ないで歌う」縛りでやってみても良いかも?
2011年1月26日更新
ますます高齢化が進む日本で、認知症予防が重要視されていますが、カラオケで歌うことが効果的であるという研究結果があります。
ブログでもうひとこと
ちなみに歌詞を暗記して歌うことが、もっとも脳に良いそうです。
そういえば、私の祖母は100歳間近の97歳でありながら、カラオケが趣味だからか、全く認知症になる気配がありません。
発表会に向けて、いつも歌詞を覚えて歌っていますからね。
僕も先月、忘年会で久しぶりにカラオケに行きましたが、画面を見ながら歌うことが当たり前になっているので、歌詞を暗記する事はありませんねー。電子機器の進化で、人間の記憶力って衰えていきそう。。。
たまには、友達とのカラオケで、「歌詞が出る画面を見ないで歌う」縛りでやってみても良いかも?
| ホーム |