社長 有馬のひとこと
9月2日更新
昨日は防災の日でしたね。当店の会長(僕の祖母)は、大正2年の東京生まれなので、関東大震災で家の下敷きになってしまったそうです。今は元気ですが。
ブログでもうひとこと
祖母からたびたび聞いた話しですが、「当時は9歳。天地がひっくり返るんじゃないかと思うくらいに揺れた後、家の梁(天井を支える横に伸びた大きな柱のようなもの)が落ちてきて下敷きになり、3日間気絶していた」そうです。
気絶していた間、家で飼っていた猫が祖母のそばをずーっと離れずにいたそうで、「猫のおかげで助かったのかもしれない」といって、今でも猫を飼っています。
「意識を取り戻して、元気に回復したのは奇跡だった」とよく言ってます。
健康第一ですが、天災や事故にも要注意ですよね。
家の中に大きな棚などがありましたら、つっかえ棒などで固定して、倒れないようにして下さいませ。
9月2日更新
昨日は防災の日でしたね。当店の会長(僕の祖母)は、大正2年の東京生まれなので、関東大震災で家の下敷きになってしまったそうです。今は元気ですが。
ブログでもうひとこと
祖母からたびたび聞いた話しですが、「当時は9歳。天地がひっくり返るんじゃないかと思うくらいに揺れた後、家の梁(天井を支える横に伸びた大きな柱のようなもの)が落ちてきて下敷きになり、3日間気絶していた」そうです。
気絶していた間、家で飼っていた猫が祖母のそばをずーっと離れずにいたそうで、「猫のおかげで助かったのかもしれない」といって、今でも猫を飼っています。
「意識を取り戻して、元気に回復したのは奇跡だった」とよく言ってます。
健康第一ですが、天災や事故にも要注意ですよね。
家の中に大きな棚などがありましたら、つっかえ棒などで固定して、倒れないようにして下さいませ。
| ホーム |