店員 有馬のひとこと
7月16日更新
様々な病気の原因となるストレス。その主なものに人間関係があるのではないでしょうか?そこで、「人間関係が上手くゆく、人のほめ方」をご紹介します。
ブログでもうひとこと
ただほめ言葉を並べるだけでは、お世辞と思われますし、うれしさも半減します。
ポイントは、「相手が本当にほめて欲しいことを言う」ことですよね。
ただ、それが何なのかは普通は気づきません。
ところが、わかっちゃう方法があるんですよ。
まず、ほめたい相手を吉岡さんとして、
「吉岡さんは動物の中で何が好きですか」
と聞きます。
そして、吉岡さんが
「猫」
と答えたとしましょう。
さらに
「猫のどんなところが好きですか」
と聞き
「自由で、媚びないところ」
と吉岡さんが答えたなら、もうこっちのもの。
実は、これが吉岡さんの「ほめられるとうれしいポイント」なんです。
日を改めるか、同じ日でも少し時間をおいて、
「吉岡さんって、なんか自由で媚びないところがカッコイイですよね!」
とほめてあげれば、喜ぶ確率大です。
コレは心理学の実験でよく使われるテクニックで、
好きな動物の好きな理由=「自分がそうありたい、人からそう思われたい生き方」
を表しているんだそうです。
このテクニック、僕も実践したことがありますが、かなり的中しますよ。
職場での飲み会で上司や同僚の機嫌をとったり、好きな人を惹きつけるための武器にしてみて下さいね。
コレ読まれた人、得しましたねー(^^)
7月16日更新
様々な病気の原因となるストレス。その主なものに人間関係があるのではないでしょうか?そこで、「人間関係が上手くゆく、人のほめ方」をご紹介します。
ブログでもうひとこと
ただほめ言葉を並べるだけでは、お世辞と思われますし、うれしさも半減します。
ポイントは、「相手が本当にほめて欲しいことを言う」ことですよね。
ただ、それが何なのかは普通は気づきません。
ところが、わかっちゃう方法があるんですよ。
まず、ほめたい相手を吉岡さんとして、
「吉岡さんは動物の中で何が好きですか」
と聞きます。
そして、吉岡さんが
「猫」
と答えたとしましょう。
さらに
「猫のどんなところが好きですか」
と聞き
「自由で、媚びないところ」
と吉岡さんが答えたなら、もうこっちのもの。
実は、これが吉岡さんの「ほめられるとうれしいポイント」なんです。
日を改めるか、同じ日でも少し時間をおいて、
「吉岡さんって、なんか自由で媚びないところがカッコイイですよね!」
とほめてあげれば、喜ぶ確率大です。
コレは心理学の実験でよく使われるテクニックで、
好きな動物の好きな理由=「自分がそうありたい、人からそう思われたい生き方」
を表しているんだそうです。
このテクニック、僕も実践したことがありますが、かなり的中しますよ。
職場での飲み会で上司や同僚の機嫌をとったり、好きな人を惹きつけるための武器にしてみて下さいね。
コレ読まれた人、得しましたねー(^^)
| ホーム |