店員有馬のひとこと 2月8日更新
先週末は、ブログネタを手に入れるため、出かけてきました。まずは映画ネタから。
ブログでもうひとこと
話題3D映画のアバターを見てきました。

ストーリーの内容については、ネタバレを防ぐため詳細は書きませんが、マトリックスやもののけ姫から影響を受けているなと感じる場面がありました。
ストーリー以上に注目される3Dシステムですが、このようなメガネを掛けます。

結構大きいんです。友人と一緒に見てきましたが、かけてもらって激写。

と、このような衝撃映像になります。
どうも、映画館の運営会社によりこのメガネも違うようで、全部で4種類あるそうです。
デートで来た女性の方がかけたらオシャレを台無しにする勢いですので御注意を!
3Dの見え方など、僕なりの分析はまた明日書こうと思います。
先週末は、ブログネタを手に入れるため、出かけてきました。まずは映画ネタから。
ブログでもうひとこと
話題3D映画のアバターを見てきました。

ストーリーの内容については、ネタバレを防ぐため詳細は書きませんが、マトリックスやもののけ姫から影響を受けているなと感じる場面がありました。
ストーリー以上に注目される3Dシステムですが、このようなメガネを掛けます。

結構大きいんです。友人と一緒に見てきましたが、かけてもらって激写。

と、このような衝撃映像になります。
どうも、映画館の運営会社によりこのメガネも違うようで、全部で4種類あるそうです。
デートで来た女性の方がかけたらオシャレを台無しにする勢いですので御注意を!
3Dの見え方など、僕なりの分析はまた明日書こうと思います。
この記事へのコメント
山口市でのアバターの3D上映は20日からだそうで今から楽しみにしています。今から40年前には立体映画が少し流行しそうだったのにすぐあきられてしましたね。今度は3Dテレビも出ることだし大丈夫とは思うけれどメガネが大きくて重いというのがネックにならなければいいけど・・・。
2010/02/10(水) 21:08:48 | URL | 古賀武陽 #-[ 編集]
おじさん、コメントありがとうございます。
メガネ無しで3Dというのが最高ですよね。
そうなれば、大流行というか、白黒からカラーテレビになった時みたいに、一斉に変わると思います。
> 山口市でのアバターの3D上映は20日からだそうで今から楽しみにしています。今から40年前には立体映画が少し流行しそうだったのにすぐあきられてしましたね。今度は3Dテレビも出ることだし大丈夫とは思うけれどメガネが大きくて重いというのがネックにならなければいいけど・・・。
メガネ無しで3Dというのが最高ですよね。
そうなれば、大流行というか、白黒からカラーテレビになった時みたいに、一斉に変わると思います。
> 山口市でのアバターの3D上映は20日からだそうで今から楽しみにしています。今から40年前には立体映画が少し流行しそうだったのにすぐあきられてしましたね。今度は3Dテレビも出ることだし大丈夫とは思うけれどメガネが大きくて重いというのがネックにならなければいいけど・・・。
| ホーム |