10/6up 大高酵素オンラインショップ 店員有馬のひとこと
乾燥が気になり出す季節です。保湿は肌の老化を防ぐ効果がありますので、お風呂上がりの化粧水や乳液などのお手入れが大切ですね。また、部屋の乾燥も肌に悪いだけでなく、風邪の感染の原因になりますので加湿をオススメします♪
ブログでもうひとこと
僕は乾燥が苦手で、冬場には加湿器が欠かせません。
乾燥した部屋で寝たりすると、朝のどの調子がおかしいんですよね。
日本人が若く見られるのも、湿気のある気候のおかげで肌の水分量が多いからではないかと言われています。
カラダとお部屋に適度な水分補給をお願いします。
この記事へのコメント
こんにちわ(^O^)/
私は 水分が落ちない程度に絞ったタオルを
ハンガーにかけて吊るして
部屋の乾燥を防いでますっ!
体の方は化粧水はモチロンですけど
プルプルは中からって思うから
水分をしっかり飲んで(冷たいのは体を冷やすから)
ます(^_-)-☆
私は 水分が落ちない程度に絞ったタオルを
ハンガーにかけて吊るして
部屋の乾燥を防いでますっ!
体の方は化粧水はモチロンですけど
プルプルは中からって思うから
水分をしっかり飲んで(冷たいのは体を冷やすから)
ます(^_-)-☆
2008/10/06(月) 12:33:45 | URL | えっちゃん #-[ 編集]
毎日飲まないと意味がないって本当ですか?
今朝は早速飲むのを忘れたんですけど・・・
今朝は早速飲むのを忘れたんですけど・・・
えっちゃんさん
乾燥対策ぬかりないですね♪
先日引退された王監督は、選手時代、夏の暑いときでも水分補給には体をさまさないように熱いお茶を飲んでいたそうです。ストイックですね。
いわし系さん
1日くらい飲み忘れても大丈夫ですよ。
毎日飲んでいただくのに越したことはないですが。
飲み忘れた次の日は、少し多めに飲んでいただいても良いです。数滴のカボスやレモン果汁を入れた後、お水で割っていただくと美味しいですよ。
乾燥対策ぬかりないですね♪
先日引退された王監督は、選手時代、夏の暑いときでも水分補給には体をさまさないように熱いお茶を飲んでいたそうです。ストイックですね。
いわし系さん
1日くらい飲み忘れても大丈夫ですよ。
毎日飲んでいただくのに越したことはないですが。
飲み忘れた次の日は、少し多めに飲んでいただいても良いです。数滴のカボスやレモン果汁を入れた後、お水で割っていただくと美味しいですよ。
2008/10/08(水) 11:25:37 | URL | 有馬です #Eg1YwM8.[ 編集]
| ホーム |