11月14日のテレビ番組ヒルナンデスでバスコーソを紹介いただき、たくさんの方にお問い合わせを頂いておりますが、その中で結構多いのが
「布袋を破いて、中のオガクズをお風呂に入れるのですか?」というもの。
15日のブログでもご紹介いたしましたが、布袋は破らずにお風呂に浮かべて下さいませ。オガクズを浮かべると大変です。体がオガクズまみれに。。。(^_^;)
もう少しわかりやすいように、動画などでご紹介できるように準備いたします。
さて、先日自転車で久しぶりにぶらりと

自宅から自転車で40分くらいの所にある(結構遠い)美術館に行ってきました。

相変わらず変わったデザインの建物です。

中に入るとちょっとガランとしています。

メインの展示室は作品入れ替え中とのこと。それはお客さんも少ないはずだ。
やっぱりネットで下調べしてから出かけなくてはいけないですね。

変える頃にはとっぷり日も暮れて。秋ですね-。
夜は結構寒いです。

ちなみに車道を走ることもあるので、安全対策のため後方に光るテールライトも買いました。なんだかバイクみたいです。
自転車を買ってからガソリン代が浮いて助かります。
家に帰ってゆっくりバスコーソを浮かべたお風呂で温まりましたよ!
「布袋を破いて、中のオガクズをお風呂に入れるのですか?」というもの。
15日のブログでもご紹介いたしましたが、布袋は破らずにお風呂に浮かべて下さいませ。オガクズを浮かべると大変です。体がオガクズまみれに。。。(^_^;)
もう少しわかりやすいように、動画などでご紹介できるように準備いたします。
さて、先日自転車で久しぶりにぶらりと

自宅から自転車で40分くらいの所にある(結構遠い)美術館に行ってきました。

相変わらず変わったデザインの建物です。

中に入るとちょっとガランとしています。

メインの展示室は作品入れ替え中とのこと。それはお客さんも少ないはずだ。
やっぱりネットで下調べしてから出かけなくてはいけないですね。

変える頃にはとっぷり日も暮れて。秋ですね-。
夜は結構寒いです。

ちなみに車道を走ることもあるので、安全対策のため後方に光るテールライトも買いました。なんだかバイクみたいです。
自転車を買ってからガソリン代が浮いて助かります。
家に帰ってゆっくりバスコーソを浮かべたお風呂で温まりましたよ!
| ホーム |